「CoCo壱番屋監修 サラダチキンで作るカレースープの素」の特徴
CoCo壱番屋と(株)ダイショーによるコラボレーションで商品です。
こちらの「CoCo壱番屋監修 サラダチキンで作るカレースープの素 」は、
CoCo壱番屋のカレールウにとんこつの旨みを効かせ、
とび辛スパイスでスパイシーな辛さに仕上げました。
サラダチキンとお好みの具材を入れて電子レンジで加熱するだけで、
簡単にカレースープがお楽しみいただけます。
(株)ダイショーってどんな会社?
「おいしさで・しあわせをつくる」を企業理念に、
豊かな「食文化」の創造を目指し、
「焼肉のたれ」、「味・塩こしょう」、「鍋スープ」等を
他社に先駆けて開発してきた企業です。
CoCo壱番屋とのコラボ商品としては、現在最多商品を提供しています。
1966年に「大昌食品(株)」を設立。「焼肉一番」の製造を開始します。
1994年に「(株)ダイショー」に社名変更し、「キムチ鍋スープ」の製造販売を開始。
青汁でモンドセレクション2007年銀賞・2008年金賞を受賞し、
現在は、たれ、スープ、粉末調味料等製造販売を主力とした事業を行っています。
「CoCo壱番屋監修 サラダチキンで作るカレースープの素」食べ方
ホームページにレシピが載っていましたので、そちらを参考にされると良いと思います。
カレースープ
レシピ紹介 |カレースープ|おいしさで・しあわせをつくる ダイショー (daisho.co.jp)
「CoCo壱番屋監修 サラダチキンで作るカレースープの素」はどこで買えるの?
お近くのスーパー等で購入出来ればいいのですが、
無い場合はネットで購入するのが一番です。
買いに行く労力と時間を節約することが出来ます。
以下のサイトで購入出来ますが、店によって定価・送料が変わってきます。
(定価+送料)÷ 数量 で、1食当たりの金額を比べて決めましょう。
まとめ
今回の記事は参考になりましたか?
「CoCo壱番屋監修 サラダチキンで作るカレースープの素」について、
紹介してきました。
最後にメリット・デメリットをまとめて、終わりたいと思います。
メリット
- 長期保存可能(賞味期限1年)
- 電子レンジーオンリーの簡単調理で具沢山のカレースープが作れる
デメリット
- そこらへんではあまり売っていないので、ネット購入する必要がある
- 辛さに個人差があり、食べてみて調整が必要かも
商品情報も載せておきますので、興味があれば見て下さい。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
商品情報
内容量 |
300g |
賞味期限 |
12ヶ月 |
JANコード |
4904621043049 |
原材料 |
しょうゆ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、カレールウ、大豆油、ポークエキス、香辛料、食塩/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ごまを含む) |
保存方法 |
開封前は常温で保存してください。 |
栄養成分【1人前(150g)当たり】
エネルギー |
98kcal |
たんぱく質 |
2.7g |
脂質 |
5.6g |
炭水化物 |
9.3g |
食塩相当量 |
2.5g |
|
|
アレルギー表示
乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ごま
他のコラボ商品も見てみる!
コメント