ココイチのスンドゥブチゲ用スープって?特徴は?どこで購入?

鍋系

 

「CoCo壱番屋監修 カレースンドゥブチゲ用スープ」の特徴

写真はイメージです

CoCo壱番屋と(株)ダイショーによるコラボレーションで商品です。

こちらの「CoCo壱番屋監修 カレースンドゥブチゲ用スープ」は、

CoCo壱番屋のカレールウにポークエキスの旨みを効かせ、

とび辛スパイスでスパイシーな辛さに仕上げたカレー味のスンドゥブチゲ用スープです。

ご飯をスープに浸しながら食べたり、スープにご飯を加えても

美味しくお召し上がりいただけます。

 

【スンドゥブとは】

「純豆腐」と言い、豆乳に凝固剤を加えた状態のままのもので、

絞らないので水分を多く含み柔らかい豆腐です。

 

【スンドゥブチゲとは】

「純豆腐」を使った鍋料理です。

一般的には唐辛子粉で真っ赤に染まった辛いスープなのですが、

唐辛子を用いない「ハヤン(白い)スンドゥブ・チゲ」もあります。

豆腐以外の具材は豚肉、牛肉、魚介類、野菜とさまざまで、

専門店の中には、スンドゥブ・チゲだけでバリエーションを

そろえているところもあります。

 

(株)ダイショーってどんな会社?

株式会社ダイショーホームページ

「おいしさで・しあわせをつくる」を企業理念に、

豊かな「食文化」の創造を目指し、

「焼肉のたれ」、「味・塩こしょう」、「鍋スープ」等を

他社に先駆けて開発してきた企業です。

CoCo壱番屋とのコラボ商品としては、現在最多商品を提供しています。

1966年に「大昌食品(株)」を設立。「焼肉一番」の製造を開始します。

1994年に「(株)ダイショー」に社名変更し、「キムチ鍋スープ」の製造販売を開始。

青汁でモンドセレクション2007年銀賞・2008年金賞を受賞し、

現在は、たれ、スープ、粉末調味料等製造販売を主力とした事業を行っています。

 

「CoCo壱番屋監修 カレースンドゥブチゲ用スープ」食べ方

作り方は簡単で、

カレースンドゥブチゲ用スープをよく振ってから鍋にスープを入れます。

ひと煮立ちさせたら、肉、長ネギを入れます。

肉に火が通ったら、豆腐を大きめに切って鍋に入れ、

沸騰したら約5分煮込んで出来上がり!

仕上げとして、

火を止める直前にチーズや生卵を入れるとマイルドになり、辛さが和らぎます。

香りも良くコクがあり、肉や豆腐との相性もバッチリで、

旨辛な感じが食欲をそそります。

詳しいレシピがホームページに載っていましたので、

そちらを参考にされると良いと思います。

余り物の野菜などを入れて、手軽に召し上がれると思います

カレーズンドゥブチゲ

レシピ紹介 |カレースンドゥブチゲ|おいしさで・しあわせをつくる ダイショー (daisho.co.jp)

 

「CoCo壱番屋監修 カレースンドゥブチゲ用スープ」はどこで買えるの?

お近くのスーパー等で購入出来ればいいのですが、

無い場合はネットで購入するのが一番です。

買いに行く労力と時間を節約することが出来ます。

以下のサイトで購入出来ますが、店によって定価・送料が変わってきます。

(定価+送料)÷ 数量 で、1食当たりの金額を比べて決めましょう。

 

まとめ

今回の記事は参考になりましたか?

CoCo壱番屋監修 カレースンドゥブチゲ用スープについて、

紹介してきました。

最後にメリット・デメリットをまとめて、終わりたいと思います。

メリット

  • 長期保存可能(賞味期限1年)
  • 鍋以外にもうどんやリゾット等にも使えて、バリエーションが豊富

デメリット

  • そこらへんではあまり売っていないので、ネット購入する必要がある
  • 辛いのが好き中には、辛さが物足りないかもしれない

 

文末に商品情報も載せておきますので、興味があれば見て下さい。

最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。

商品情報

内容量

300g

賞味期限

1年

JANコード

4904621042462

原材料

しょうゆ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、カレールウ、大豆油、香辛料、食塩、ポークエキス/調味料(アミノ酸等)、着色料(パプリカ色素、カラメル)、増粘剤(キサンタン)、乳化剤、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ごまを含む)

栄養成分【1人前(150g)当たり】

エネルギー

95kcal

たんぱく質

3.0g

脂質

4.5g

炭水化物

10.4g

食塩相当量

3.6g

   

アレルギー表示

乳成分、小麦、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ごま

 

他のコラボ商品も見てみる!

ホームに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました